興隆居の湯包

2019.8.25 超有名店、営業時間は午前中だけ、 明日は休みなので、行列! 興隆居でのオーダー方法は、一列に並んで 流れ作業のように注文していきます。 私が注文したのは、肉まん(湯包)2個、 オムレツの「蛋餅」、豆乳(無糖、冷たい もの)で合計71台湾ドル(=251円...

高雄の焼肉酒館、7月31日オープンのお店です。

2019.8.27 包子は結構、食べまして、少し飽きてきています。 ペナンだったら、 ドイツ料理屋さん、フレンチビストロ、 インド料理屋さん、イタリアン、 アイリッシュパブ、和食、 韓国焼肉屋さん、ラクサのお店など、 いくつも選択肢がありますが、 高雄では、まだまだ、わかり...

高雄のホテルのケーブルテレビbbTVの番組表

2019.8.26 こちらのホテルに宿泊されるかもしれない皆様に 情報をシェアします。 超ローカルな話題ですが・・・ このホテルのテレビは、 ケーブルテレビサービスbbTV です。 チャンネル一覧(怪しい日本語ですが)はこちら↓ 83チャンネル...

おまかせ海鮮料理にトライしました!

2019.8.23 ホテルの外をぶらぶら、あーっ、これを見つけました。 うーむ、私の大好きなキビナゴがありました! 東京にいた頃、薩摩料理屋さんで、豚骨料理と キビナゴ煮付け(or お刺身、鮮度によります) を良く食べました、大好き。 イイダコ、 マナガツオ・・...

六号夜市の牛肉麵と牛すじ煮込み

2019.8.26 MRT美麗島駅まで歩いて(4分)、2番出口から降りて、 11番出口を上がります。 地上だと、暑い、道路を横切るのが面倒なので。 11番出口を出ると、六号夜市は目の前です。 Youtubeでいくつもアップされている水餃子の お店が、今日は出ていません。 ...

商店街のB級グルメ

2019.8.26 包子や焼餃子ばかりを食べていて(美味しいけど、 飽きてきます・・・)、何か他のものが食べたいなー、 ホテルを出てブラブラしました。 商店街で、発見。 台湾の肉かけご飯 (小)35台湾ドル(=123円) 担仔麵(ビーフ...

高雄旅行最後の朝食:「果貿來來豆漿」の湯包:TakeAway

2019.8.28 「果貿來來豆漿」は、「興降居」の隣のライバル店。 肉まん1個14台湾ドル(=49円)を4個購入、 持ち帰り。 地下鉄一区間片道切符より安いです。 2個は朝食、2個は空港で食べます。 湯包は、肉厚で、豚挽肉がびっしり、大きい小籠包 ...

高雄の調査:薬局の価格調査、ほか

2019.8.27 結論: 台湾でお薬を買うのはダメ、プーケットで買うべし! 10年ほど前から、高血圧を下げるため、 高い尿酸値を下げるための薬を服用しています。 私の常用薬は、血圧降下剤:NORVASC と 尿酸値を下げる薬:LANOLONEです。 ...

高雄の第一印象

2019.8.24 都会です・・・ ペナンから来て見ると、綺麗です。 公共トイレが綺麗です。 当たり前に日本のようなウオッシュレットが あります。 空港ロビー↓ 道路が大きい、何車線もあります。↓ 日本みたい・・・ プーケットやメダ...