年金生活者の海外移住(ペナンに2018年5月~)の生活情報、おすすめ、近隣東南アジア諸国への旅行情報を書いています。
2021-04-19T00:30:00+09:00 2021-04-18T15:30:12Z
インターネット 移住 旅行
宿泊費、1日3回のお弁当 (毎回、内容は変わります)は、 お弁当、お吸い物、お茶、ジュースのセット、これが毎回。 ありがたくも、日本政府ご負担です。 東横イン成田空港新館、9階のお部屋。 Tomzoさんのブログ記事にある 部屋と同じタイプです。 tomzap.muragon....
2021-04-02T01:12:00+09:00 2021-04-01T16:12:20Z
移住
ペナン島、3月の生活費は138,673円でした。 1リンギット=27円換算。 少し、リンギットが高くなりました。 日本円建ての生活費は、1リンギットで 1円高くなると、4%弱高になる計算です。 3月の返戻金は、ライアン航空の 航空券(2020年3月購入)の リファンド分(20...
2021-03-10T00:55:00+09:00 2021-03-09T15:55:39Z
長期割引になるといってもホテルは やはり高いです、エアビーにします。 月曜日のテレ東、テレビ番組WBSで <日本では、コロナ禍でテレワーク、 その他の需要から、ホテル住まいも トレンド、ホテル側の長期宿泊割引も 増えている、マンスリーホテルという サイトもある・・・> と紹介...
2021-03-06T02:00:00+09:00 2021-03-05T17:00:23Z
移住 旅行
旅レジ 登録しているので、 頻繁にメール通知が来ます。 今回の「 新たな水際対策措置(9) 」 のポイントを整理すると、 (1) 陰性証明書なしでは、入国できない、 不所持者は航空機の搭乗が出来なくなる。 (2)空港の制限エリア内において、 ビデオ通話及び位置確認アプリの イ...
2021-03-05T03:32:00+09:00 2021-03-04T18:32:30Z
円ドルの換算レートに連れ安で、 円リンギットの換算レートは、 安くなってきています。 円リンギットというのは、円を基準として 「1円は0.03782リンギットに交換できる」 というレートです。 これが、最近、下がってきています。 マレーシアで働かれている方は、 リンギット収入...