年金生活者の海外移住(ペナンに2018年5月~)の生活情報、おすすめ、近隣東南アジア諸国への旅行情報を書いています。
2021-04-17T22:33:00+09:00 2021-04-17T13:33:02Z
レストラン情報
今日の午前中は、 ANA の WEB チェックイン、 クレカ会社とのクレカ不正使用 事件のやりとり、 「VISA CARDの規定で不正使用発覚後、 120日以内でないと、返還手続きは不可。」 「この件のカード使用は、健康食品購入で 静岡県のSasaki Chiaki名義でなさ...
2021-04-15T00:50:00+09:00 2021-04-14T15:50:28Z
ペナン島の和食イチオシのお店です。 お勘定は、サービス料など一切なしで RM34.8(=940円)。 ビール込みのお値段。 冷たいお茶1杯、今日はサービスで いただきました。 3年前から変わらないお値段です。 お昼の定食とはいえ、このお値段で このお料理がいただけるというのは...
2021-04-13T01:54:00+09:00 2021-04-12T16:54:42Z
久しぶりに、コンド向かい、 ご近所の居酒屋「味暖簾」。 店内はこんな感じ。 昭和の感じというか、そのまた昔・・・ お昼は、いつもの定食でなく、 ビールに 冷やし中華と餃子。 冷やし中華、ペナン島に来て3年間で 2回目。 今日は、昼前の用事がちょっと疲れて 外もいつものように...
2021-04-12T00:58:00+09:00 2021-04-11T15:58:39Z
マレーシアのラマダン(4月13日~5月13日) 前だったから、お客様が多かったです。 店内は満席、外のテラス席も 20:30すぎから埋まってきました。 1年ぶり以上のレバノン料理レストラン。 レストランはフラミンゴホテル向かいです。 Lebanon Restaurant No...
2021-04-06T02:23:00+09:00 2021-04-05T17:23:05Z
今日も、昨日の会食でちょっと二日酔い。 アルコール抜きで、中国お粥と点心。 コンドの隣、徒歩3分、Precinctのレストラン。 「Hoxing Number One」で点心のブランチ。 鸿 星 1 號点心茶楼 HONGXING NUMBER ONE テーブルクロスこそありま...
2021-04-04T00:38:00+09:00 2021-04-03T15:38:28Z
小籠包は大きな包子4個でRM6(=162円)、 絶品、ジューシーで美味、至福を感じます。 東南アジア各国の「鼎泰豐」にも 優るとも、劣らずです。 土曜日の夜、食堂の店内は満員です。 お店の横の駐車場、前の道路上に合計、 クルマが6台も駐車しています。 最近は、Take Awa...