ビザがなくても、コンドミニウムの契約が出来た!2018年3月


2018.9.8
2018年2月出国前に、日本からネットで検索、
目星をつけたいろいろな現地の物件について、
不動産業者に、E-MAILで問合せをしましたが、
全く返事は無し。(どういう事?)
3月に入って、実際に東南アジア訪問中に、
滞在先のチェンマイやペナンのエアビーの
大家さんの紹介で、現地の不動産業者を通し、
幾つかの物件を訪問して、漸くペナンで、
今のコンドミニウムを見つけました。

Penang Tanjung Tokong Marina Bay Condominium

Marina Bay*
(Gurney Plazaという
ショッピングモールまで徒歩7分)と
いうコンドミニウム(20階建て)の19階、
家具付きの物件*です。
家具付きの物件*
大体の家具、電化製品はついています。
電気掃除機、炊飯器、アイロン台は
ありませんでしたので、
入居前に入れてもらいました。
大型冷蔵庫はキッチンに2つ、
テレビはリビングに1台ありましたが、
寝室用にテレビを1台、
移住後、自分で買い足しました。
コンドミニアムの広さは100M2くらい、
天井の高さは3mくらい
(実際に測ってみたら、285cm。)
間取りは、
3ベッドルーム、2バスルーム
(バスタブ付きが1つとシャワー
のみが1つ)。
大家さんが私を気に入ってくれ、
その部屋の賃借人で3月末に帰国
するH氏(デンマーク人)の推薦
もあり、交渉結果、
毎月家賃1,800RM(約5万円)、
私がマレーシアを離れるまで、
家賃の値上げは無しという
条件で契約をしました。
初期費用は、敷金1月分、
デポジット(光熱費)0.5月分、
前家賃1月分。
不動産業者手数料1月分、
印紙税10%です。
家賃の支払い、海外送金方法
日本在住時にTransferWise
(お薦め!)契約しました。

これで、日本の銀行口座から
マレーシアの銀行口座に
マレーシアリンギット建て送金が

可能になりました。
大家さんに家賃振り込みのため。
日本円建て送金、ドル建て送金では、
受取口座で為替手数料が発生し、
リンギット額が確定できません。
残念ながら、三菱UFJ銀行からは
直接にマレーシアリンギット建て
海外送金ができません。
(ドル、ユーロ、タイバーツは可能)
仕組みは、以下のとおり
第一ステップ:
私の三菱UFJ口座→TransferWiseの
三菱UFJ口座に日本円振り込み
(マレーシアリンギット家賃の日本円相当分+
TransferWise手数料)
第二ステップ:
TransferWiseが入金確認後、
TransferWiseのマレーシアの銀行
口座→大家さんのペナンの銀行口座に
マレーシアリンギット振り込み*
こう書いているのをご覧になると
華僑の地下銀行ではないか?と
思われるかもしれませんが、
口座開設・申し込み方法、等々、
うるさいほどしっかりしていて、
TransferWise社は
関東財務局長 第00040号
加入団体 一般社団法人 日本資金
決済業協会第一種会員です。
TransferWiseへの私の送金概要は
以下のとおりです。
家賃1,800RM相当の、実際の日本円送金額
(TransferWiseの手数料込):
5/29 送金 49,689円 5/31 着金 1,800RM (6/9-7/8家賃)
6/19 送金 50,084円 6/21 着金 1,800RM (7/9-8/8家賃)
7/23 送金 49,794円 7/25 着金 1,800RM (8/9-9/8家賃)
8/11 送金 49,522円 8/13 着金 1,800RM (9/9-10/8家賃)
8/21 送金 48,942円 8/23 着金 1,800RM(10/9-11/8家賃)
最近リンギットが安くなってきた
ところを見計らって送金していますので、
日本円建ての家賃は安くなり、
1,800リンギットという月家賃は、
5万円を切ってきました。
東京・横浜ではかなり安いワンルーム
マンションなみ。
三菱UFJ銀行に海外の住所で
住所変更届*を出していますので、
インターネット取引が継続できています。
ペナンから自分の日本国内口座に、
振り込みの指示ができます。
三菱UFJ銀行に海外の住所で住所変更届
これを行うと、インターネット取引で
振り込み指示時に日本国内で使用が
義務付けられているワンタイム
パスワードのカードが使用できなく
なり、別の乱数表カード
(ワンタイムパスワードカードの前に
使われていたもの)の使用になります。
私の場合、この以前の乱数表カードを
ワンタイムパスワードに切り替わった
時に捨てて失くしていましたので、
再発行というか、インターネット
取引口座の作り直しという手続きが
必要で新たに、乱数表カードを発行
していただきました。
この手続き、カード受領まで10日
程度かかったでしょうか?
海外でインターネット銀行取引を
継続する場合、注意が必要です。
三菱UFJ銀行の自分の日本円口座と
ユーロ口座間のお金の移動は、
海外からでも随時可能です。
(乱数表は不要)
私の場合、フランス年金局から
三菱UFJ銀行の私のユーロ口座に
振り込まれるユーロを日本円
出金、自分の三菱UFJ銀行の
日本円口座に入金する手続きです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。