ペナンの寝釈迦仏寺院の見学をしてきました・・・

2019.8.14
ペナンに来て初めて、Sleeping Buddhaを
見てきました。
いつもは、バスの車窓から、眺めていました。
場所は、JETI方面から乗るバスで、ガーニー
パラゴンの2つ前のバス停です。
Sleeping Buddhaというのは、バス停留所名で、
観光ガイドには、Reclining Buddha Temple
(Wat Chayamangkalaram)と紹介されています。
バス停を降りましても、建物が大きくてどこが
入り口かわからず、ぐるっと塀の周りを半周
してしまいました。
お寺の外観はカラフルなガラスが張り付けてあり、
光の反射で金色、きらびやか、タイ風です。
本堂の内部には、全長33mの巨大な寝釈迦仏が
横たわっています。
優しい顔立ちで、色鮮やか、日本の仏像とはちょっと
違和感があります。
本堂の前には、一方はタイ式、もう一方は中国式の
龍が飾られています。
こちらは、タイ式タイ式と中国式が融合したような
仏教寺院です。
見どころは?と聞かれますと、信仰心の薄い私は、
この2頭の龍と、巨大な寝釈迦仏と答えます。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。