サイゴン旅行記(4)

f:id:mimiruby:20191231165718j:plain
ホテルのあるブイビエン通りは、
ファングーラオエリア。
ここは、インドシナ半島随一の
バックパッカー街の中、
刺激的なエリアです。
細い道の両側に、CAFÉ、BAR、レストラン、
食堂、屋台、目白押しです。
目移りしてしまいますが、各店の店の前に
広げられているメニューを見て、生春巻きの
あるところ、外国人の入っている店で探して、
f:id:mimiruby:20191231165622j:plain
ASIAN KITCHENと言う店に入りました。
ホテルから徒歩1分。
ビールTiger大瓶1本35,000ドン(=666円)、
生春巻き           55,000ドン(=328円)、
f:id:mimiruby:20191231165317j:plain
美味しいです、
これが食べたかったベトナム料理の最後の一品。
昨日から、
ミントの葉で包んで食べる揚げ春巻き、
バインミー、
牛肉のフォー、
を食べて、今日の、生春巻き、でした、
牛肉のフォー59,000ドン(=269円)。
f:id:mimiruby:20191231165404j:plain
清澄なスープ、沢山の薄切り牛肉、
ホテルのフォーより美味しいです。
パリの中華街13区のベトナム料理屋さんでは、
生もやしとミントが別途、小皿で出され、
それをフォーの中にちぎって入れて食べる
形式でしたが、それがフランス人に受ける
スタイルだったのでしょう・・・
ホーチミンやペナンでは、それはありません。
サービスチャージなし、
149,000ドン(=680円)
25.7リンギットくらいです、
ペナンより安いです。
ペナンの素敵なIndochine Caféでは、
生春巻きと牛肉のフォー、Tigerビール
1本でRM64(=1,696円)です。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。