ペナン➡KLの旅(初日)

 f:id:mimiruby:20200902024253j:plain

バス

GrabタクシーでKomtarのBillion Strarsのバス会社

の事務所(沢山のバス会社の事務所が並んでいます、

前回のイポー行きの旅行会社とは全然離れています、

タクシー運転手が見つけてくれます)で、

スマホのチケット画面を出してチェックイン。

すると11:30に他の乗客と一緒に、迎えに来た

ミニバスに乗せられ、

KL行きのバスが出るというバスターミナルまで

このミニバスで連れて行かれます・

バスターミナルに着くと、12:00前、

「このKLセントラル行きバスが発車前で

乗れるから乗りなさい。」と言われ

慌ただしく乗車、出発。

途中、トイレ休憩1回、バスの中では爆睡。

海苔後心地は普通。

この間、写真をとる間もありません。

KLセントラル駅からRAMADA HOTELまで

Grab.乗車後に届くメールを確認すると、

f:id:mimiruby:20200902024804j:plain

4;40pmに駅前から乗車、

5:10pmにホテルに着いています。

ホテル

28階建ての27階のスイートですが、

ペナンのアイランドプラザの1LDKの

コンドの部屋より少し小さいくらい。

夜,

バルコニーに出て、写真をとりましたが、

f:id:mimiruby:20200902024902j:plain

高所恐怖症の私は膝がガクガク

震えてきます、

もうここに出ることは無いでしょう。

ホテルの部屋に着いて、

荷物を整理して、WIFIをつないで、

メッセージ、メールの確認、

スマホでCool TVのアプリから、

BS日テレのプロ野球中継

(横浜ベイスターズvs巨人)の

試合を観ました。

9回裏巨人の攻撃で無死満塁、ここで

BS日テレの中継は終了、

DAZNで見れますが、もう見続ける

気分が無くなってしまいました。

ホテル近くに出て、コンビニで

ビール、水購入。

ペナンより高―い、

ミネラルウオーター(1.5L)1本RM1.8(=47円)

タイガービール(500cc)2缶RM25.8(=671円)

Carlsberg Beer(320ml)2缶RM17(=442円)

そのまま近くをぶらり、

ベトナム料理屋さんに入りました。

VIET NAM CAFÉ FOOD

No,35, Jalan Berangani

1階は普通のCafé,2階階段に上がって

いきました。

f:id:mimiruby:20200902025156j:plain

怪しい雰囲気?

お客は、私のほかにマレー人が1人。

「大好きな場所で、静かだから、

ほとんど毎日飲みに来ている。」

彼の前には、お店のマダムと思しき

女性が一緒にお酒を飲んでいます。

大丈夫か・と思いましたが、

メニューを見て、

ギネスの大瓶1本RM28(=728円)

f:id:mimiruby:20200902025506j:plain

ベトナム蒸し春巻き(Banh Cuon)

f:id:mimiruby:20200902025326j:plain

RM20(=520円)

鴨肉のフォ-RM25(=650円)

f:id:mimiruby:20200902025411j:plain

を注文しました。

期待はしていませんでしたが、

2品の料理とも素晴らしく、

美味しく、

久しぶりのベトナム料理に大満足、

ビールも美味しくて

良かったです。

ペナンのIndochine Caféと同じくらい

美味しい!

www.mimiruby.site

途中、スマホでプロ野球結果を

見ると、巨人のサヨナラ勝ち。

そうでしょうねー、納得。

お勘定は、Promotionということで

合計から10%割引で

RM66(=1,716円)にしてくれました。

今日、9月から、1リンギット=26円

で表記していきます。

Caféを出る前にマレー人のお客と話すと、

「Covid-19の流行前は、お店の中は

女性でいっぱいだった、今は一人も

いない、呼べば来るけど・・・」

私にはそんな元気はありません。

ホテルに戻って、テレビを見ていると

いつの間にか寝ていました。

24時過ぎに目が覚め、

ブログを書いています。

こうして、KL旅行初日は

過ぎていきます。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。