ペナン島の日本食材店とダイソーの買い物

 f:id:mimiruby:20210209222040j:plain

明治屋はペナン島では、老舗の日本食品店

(華人経営)です。

調味料、インスタントルー、冷凍食品など

品揃え、バラエティに富んでいます。

賞味期限が近いものは、半額バーゲンに

なっているものが多いです。

ジョージタウン界隈で、日本食品を扱って

いるお店は、他に、

Gama Super Marketの日本食品売り場

最近オープンした

「大和屋」

(日本米が安い!ベトナムで作って

いる日本米の真空包装5KgでRM44!!!、

メチャ安、しかも美味しいです。)

「四季鮮」

(お寿司、お刺身、お魚のあら!)

があります。

私のコンドからは、どれも近いです。

「四季鮮」はコンドの隣、徒歩3分です。

「大和屋」はクルマで5分、

「明治屋」はクルマで6分です。

その他、Jaya Supermarket、Cold Storage

スーパー(コンドの地下)にも、

多少の日本食品はあります。

Bayan Lepas地区(ジョージタウンからは

クルマで30分弱)には、

Queensbay MallにAEONもあります。

久しぶりの明治屋の買い物:RM34(=884円)

f:id:mimiruby:20210209211051j:plain

信州味噌(1kg) RM12(=312円)

トンカツソース(300ml)RM11.7(=304円)

シマヤだしの素(50g)RM5.4(=140円)

お菓子(コーンポタージュ、15枚入り)

RM4.9(=127円)(2021年3月1日が

賞味期限で、半額になっていました)

ダイソーの買い物:RM23.6(=614円)

f:id:mimiruby:20210209222219j:plain

ガーニープラザ3階のお店。

今日のガーニープラザ1階飾りつけ↓

f:id:mimiruby:20210209211002j:plain

日本では100均ですが、マレーシアでは、

1品RM5.9(=153円)です。

アルミパック(8枚セット)2セット、

これは、フライパンで焼き魚、焼き鳥が

できる、素晴らしい調理器具です。

天ぷら敷紙(70枚セット)、

パイプ洗浄剤を買いました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。