MCO中ですが、2月10日から外食可
(1テーブル2名まで)になりましたので
今では、外食が出来るようになりました。
プロモは終了しました。
お弁当プロモは継続しています。
ただ、春節の期間ですので、ここ数日は
お安い食堂(華人経営)は
お休みが多いです。
レストランは春節、新年メニューで
お高くなっています。
2月上旬これまでの買い物と食事です。↓
Gamaで買ったゴボウや、近くの
八百屋さんで買った里芋などを使って
「筑前煮」を作りました。
2月上旬の主な出来事:
(1)中古UoxProの譲渡に際して、初期化や
使い方の学習、まとめをしました。
(2)フランス年金の「存命証明」で
名誉総領事に面会、
オンライン提出ができました。
日本の年金「現況届」もオンライン提出
になるといいのになー、って思っています。
(3)一時帰国の場合の自主隔離ホテル
予約手配の見直し
マレーシアでは、外国人にも
無料ワクチン接種が実施されるようです。
ペナン島にもコロナの感染が広がって
きているので、なるべくステイホーム、
コンドに閉じこもり。
時々、買い物、持ち帰り、
外食に出かけます。
テレビでYoutubeや、Ubox、Cool TV、
Amazonプライムビデオを見ています。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。