
ホーカー屋台のベトナム料理屋さんで

ベトナム春巻き(生春巻き)
日本食の屋台で、

天丼。

このベトナム春巻きが綺麗、
美味しーい!!!
お店のご主人に聞きましたが、
Spring Birdは若鶏(チキン)で
ウズラではありません、
ということでした。
えーっ、何だ、ウズラでないなら、
ずいぶん貧相な鶏みたい・・・
天丼は、天つゆがかかった状態、
衣はサクサク、中身はホクホク、
メチャクチャ美味しいです。
ビールがまだ残っているし、
もうちょっと食べたいので、
ケバブの屋台で、


ケバブサンドイッチ定食。
ペナン島のケバブはほとんどが
鶏肉、ここも鶏肉です。
ただ、それでも美味しい。

お皿に綺麗に盛られている
チリソースやサワークリームを
つけていただきます。
コールスローサラダも美味しいです。
今日のお勘定は、RM41(=1,107円)
ベトナム料理、日本料理、
アラブ料理をそれそれ、
ちょこちょこっと
ビール大瓶1本でいただきました。
内訳は、
ベトナム生春巻きRM5(=135円)
天丼RM9(=243円)
ケバブサンドイッチRM9(=243円)
タイガービール大瓶1本RM18(=486円)
帰りに出口の果物屋さんで、

ロンガン(タイ産の果物)
1房RM8(=216円)、
モンキーバナナ
1房RM3.75(=101円)買って
持ち帰り。

往復はGrabで。
行きは9分、RM1(割引、ポイント使用)
帰りは9分、RM5。


0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。