小籠包は大きな包子4個でRM6(=162円)、
絶品、ジューシーで美味、至福を感じます。
東南アジア各国の「鼎泰豐」にも
優るとも、劣らずです。
土曜日の夜、食堂の店内は満員です。
お店の横の駐車場、前の道路上に合計、
クルマが6台も駐車しています。
最近は、Take Awayが多かった「味坊包子」、
ペナン島の思い出に、イートインです。
今日は、お店に缶ビールのストックも
ありました。
焼き串の砂肝、ラム(量は少ないです)を
頼んで、これがピリ辛で旨い!
ビールに合います!
蒸された小籠包の運ばれて来る
のを待ちます。
ジューシー、美味な小籠包は絶品、
浜松町の小籠包の名店「新亜飯店」
にも優るとも、劣らずです。
「新亜飯店」では
小籠包8個が1,490円です。
ペナンの在留邦人の間では、
有名なこのお店ですが、
今日のお客様は華人ばかりでした。
ご近所で、激安で、このお味の
小籠包が食べれる、ということで、
私には<ペナン島去りがたし!>
の思いが湧きあがります。
ペナン島滞在が素晴らしい理由は、
「ペナン島が美食の街」
ということにあります。
レストラン、食堂、ホーカー、
B級グルメと言うなかれ、
レベルが高いです。
ペナン島には美味しいフレンチビストロも、
この小籠包も、
クリスピーな絶品ピザのアイリッシュバー、
ドイツパブレストラン、
南インドのベジタリアンWoodlands、
絶品中華の「沙羅小館」、
徒歩圏内の「海味」、「鸿星1號点心茶楼」、
「すみ田」、「味暖簾」、「古城飲食中心」。
中華街の「大東酒楼」、「PAK HOK CAFE」、
「CheangKee Restaurant」
ストレイキーの「Nyonya Breeze Desir」
他にも、
「WangThai」、「宮坂」、「白鶴」、
「點心之家」、「Indochine Cafe」、
「justfoods」のチリパンミー、
「Viva Local Food Haven」などなど・・・
食いしん坊の私には、ペナン島は天国です。
近所に、海もあります。
生活物価は安くて、安くて・・・
日本に帰ったらどうなるでしょう?
今日のお勘定は、
小籠包8個:12RM(=324円)
ラム焼き串2本:RM4(=108円)
砂肝焼き串2本:RM7(=189円)
Tiger缶ビール1:RM8(=216円)
持ち帰りで(お店で食べるより15%くらい安)
冷凍の小籠包8個RM10.2(=275円)、
水餃子10個RM9.8(=265円)
食事分と合わせてお勘定は、
合計、RM52(=1,404円)でした。
サービス料、SSTなどは、ありません。
ペナン島ガーニープラザ地下の
「鼎泰豐」で、小籠包と中華麺を
とって、朝日麦酒2本飲んだ場合の
お勘定、大体100リンギットと
比べると、ものすごくお得です。
Grabで往復しました。
今日の買い物:
Cold Storage(アイランドプラザBF)
Cold Storage(4月3日) | RM | 日本円 |
豚肉薄切り1パック(252g) | 12.57 | 339 |
セロリ1袋 | 3.76 | 102 |
人参3本 | 0.94 | 25 |
トマト3個 | 2.01 | 54 |
大根1本 | 1.4 | 38 |
中国ネギ3本 | 1.97 | 53 |
モンキーバナナ1房 | 3.93 | 106 |
合計 | 26.55 | 718 |
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。