• ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ペナンの新生活情報 (mimirubyのブログ)

年金生活者の海外移住(ペナンに2018年5月~)の生活情報、おすすめ、近隣東南アジア諸国への旅行情報を書いています。

ヨーロッパ旅行を考える

2021-09-30T00:11:00+09:00 2021-09-29T15:11:32Z

  外務省海外安全ホームページ の更新に 一喜一憂する?のは、やめましょう・・・・ ヨーロッパ旅行はプーケット島の後、 来年3月以降とはいうものの、 ポルトガルの更新情報にがっくり。 コロナ感染状況は、マレーシアと 比べると全然良い、と思って しまいますが・・・ フランス、ブルガ...

私のキンドル本、9月30日から無料キャンペーンです。

2021-09-29T22:54:00+09:00 2021-09-29T13:54:18Z

  「 渡り鳥生活 アジアからヨーロッパへ 」は、 9月30日、17:00(日本時間)から5日間、 無料でダウンロードできます。 よろしければ、皆様に読んでいただき、 レビューをいただけますと嬉しいです。 無料でキャンペーン、ダウンロードって、 何?と思われる方に。 キンドル本(...

「人生をリセットする海外移住 合冊版」をキンドル出版しました。

2021-09-26T10:57:00+09:00 2021-09-26T01:57:45Z

  「人生をリセットする海外移住 日本脱国・ 渡り鳥生活のススメ」 をAmazonキンドルで 電子出版しました。 A5版、204ページ(日本語版)です。 「人生をリセットする海外移住」(日本脱国のススメ) と 「渡り鳥生活 アジアからヨーロッパへ」 の合冊版です。

「渡り鳥生活 アジアからヨーロッパへ」キンドル出版しました。

2021-09-24T14:39:00+09:00 2021-09-24T05:39:12Z

  「渡り鳥生活 アジアからヨーロッパへ」 を Amazonキンドルで電子出版しました。 A5版、104ページ(日本語版)です。 「人生をリセットする海外移住」の続編です。 今回の本では、 (1) コロナ禍前に計画していた、ヨーロッパの旅行のアレンジ (2) COVID-19でキ...

旅行準備: タイビザ申請(宿泊先)、Wise Card、スマホについて

2021-09-22T17:12:00+09:00 2021-09-22T08:12:08Z

  14日間の隔離ホテル後の宿泊先について 問い合わせました。 在福岡タイ王国総領事館   電話 :092-739-9090勤務時間 :09:00-17:30 9月22日、電話すると「隔離後の宿泊先は 不要です・・・」というお答え。 えーっ、本当? 大阪の領事館は連絡が取れません...

楽天ブックスでも、私の紙の本が出版されています。

2021-09-21T06:55:00+09:00 2021-09-20T21:55:27Z

  楽天ブックスの 「過去を遡る旅」 Amzon では、こちらです。 www.amazon.co.jp 紙の本のお値段は、キンドル本(電子出版)と 比べて、印刷諸費用がかかるので、 お高くなっています。 ただ、このお値段で一冊から受注印刷、配送まで してくれます。通常配送費込みの...

プーケット島の現在、新型コロナ状況、夢のような数字です。

2021-09-18T04:57:00+09:00 2021-09-17T19:57:53Z

  タイ国政府観光庁(9月17日、更新)発表 では、 ■プーケットの新規感染者数(2021年9月14日) 現地 229人 外国人旅行者 0人 9月16日の数字 では、 現地 236人 外国人旅行者 2人 ■プーケットのワクチン接種状況(2021年9月12日) 1回目のワクチン接種...

プーケット旅行の準備

2021-09-17T23:28:00+09:00 2021-09-17T14:28:26Z

  タイ王国は45日以内の滞在であれば、 ビザなしでOKですが、今回の私の スケジュールでは90日以内の滞在になり、 観光ビザ取得が必要になっています。 3月26日のシンガポール→アテネの飛行機 に乗るため、また年内の日本出国のため。 プーケット島の宿泊手配をしていますが、 ホテ...

アジア旅行+ヨーロッパ旅行の準備開始!

2021-09-16T08:22:00+09:00 2021-09-15T23:22:26Z

  3月26日のシンガポール→アテネの発券済航空券 を活かして、今回は、プーケット島(タイ)の プチ移住から渡り鳥生活を開始することで、 準備を始めました。 www.mimiruby.site 大まかな旅行のスケジュールは、 12月末から3月下旬 プーケット島滞在 ・・・日本の寒...

私のキンドル本、9月14日から無料キャンペーンです。

2021-09-14T01:29:00+09:00 2021-09-13T16:29:44Z

  「年中旅行、時々プチ移住 アジア編」 (日本語版)、 「Traveling All Year Round, Occasionally Petit emigration (Asia)」 (英語版)は、 9月14日、17:00(日本時間)から5日間、 無料でダウンロードできます。...

« 次のページ 前のページ »

ラベル

  • KL旅行日記 (13)
  • TakeAway (4)
  • イポー旅行記 (3)
  • インターネット (24)
  • クレカ不正使用 (7)
  • コロナ禍の大阪滞在記 (16)
  • コロナ禍の東京滞在記 (7)
  • コンドの生活 (45)
  • サイゴン旅行記 (9)
  • スマホ (9)
  • テレビ (25)
  • トラブル (9)
  • プーケット旅行記 (8)
  • ブログ (1)
  • ペナンのプチ情報 (140)
  • ペナンの観光 (9)
  • マラッカ旅行記 (2)
  • ランカウイ島旅行記 (12)
  • リぺ島旅行記 (11)
  • レストラン情報 (147)
  • 移住 (57)
  • 外国語 (2)
  • 高雄旅行記 (9)
  • 生活費 (45)
  • 昔の思い出 (39)
  • 川崎旅行記 (4)
  • 朝市 (12)
  • 東京滞在記 (1)
  • 年金 (6)
  • 病院 (6)
  • 郵便事情 (3)
  • 旅行 (138)
  • 料理・自炊 (27)

自己紹介

自分の写真
RIKI
20代にバックパッカーで海外放浪、日本の会社勤めで海外駐在生活15年、年金生活者となってペナンに。(2018年5月)ペナンに住み、日々が経つにつれ、生活が日常になっていきます。 時々に、昔の思い出が甦ります。学生時代のヨーロッパ放浪の日々、研修生時代のパリの生活、駐在員の頃のロンドン、パリ、フリーマントルでの生活など。 不思議な事に50年もいた日本のことが、外国で暮らした短い年月ほど、思い出されません。私にとっては、異国での生活がそれほど濃密だった・・・
詳細プロフィールを表示

日記ブログ

  • ペナンで一人暮らし
  • mimirubyのブログ

ブログ アーカイブ

  • 2月 (3)
  • 1月 (7)
  • 12月 (10)
  • 11月 (9)
  • 10月 (5)
  • 9月 (5)
  • 8月 (3)
  • 6月 (3)
  • 5月 (2)
  • 4月 (5)
  • 3月 (13)
  • 2月 (15)
  • 1月 (16)
  • 12月 (15)
  • 11月 (7)
  • 10月 (5)
  • 9月 (4)
  • 8月 (6)
  • 7月 (9)
  • 6月 (4)
  • 5月 (6)
  • 4月 (5)
  • 3月 (6)
  • 2月 (9)
  • 1月 (6)
  • 12月 (2)
  • 11月 (7)
  • 10月 (7)
  • 9月 (8)
  • 8月 (8)
  • 7月 (5)
  • 6月 (15)
  • 5月 (17)
  • 4月 (27)
  • 3月 (26)
  • 2月 (19)
  • 1月 (34)
  • 12月 (35)
  • 11月 (19)
  • 10月 (19)
  • 9月 (18)
  • 8月 (12)
  • 7月 (13)
  • 6月 (12)
  • 5月 (17)
  • 4月 (30)
  • 3月 (37)
  • 2月 (35)
  • 1月 (35)
  • 12月 (32)
  • 11月 (25)
  • 10月 (29)
  • 9月 (29)
  • 8月 (33)
  • 7月 (29)
  • 6月 (26)
  • 5月 (26)
  • 4月 (23)
  • 3月 (16)
  • 2月 (16)
  • 1月 (25)
  • 12月 (20)
  • 11月 (27)
  • 10月 (150)
  • 9月 (19)

アーカイブ

  • 2月 2025 (3)
  • 1月 2025 (7)
  • 12月 2024 (10)
  • 11月 2024 (9)
  • 10月 2024 (5)
  • 9月 2024 (5)
  • 8月 2024 (3)
  • 6月 2024 (3)
  • 5月 2024 (2)
  • 4月 2024 (5)
  • 3月 2024 (13)
  • 2月 2024 (15)
  • 1月 2024 (16)
  • 12月 2023 (15)
  • 11月 2023 (7)
  • 10月 2023 (5)
  • 9月 2023 (4)
  • 8月 2023 (6)
  • 7月 2023 (9)
  • 6月 2023 (4)
  • 5月 2023 (6)
  • 4月 2023 (5)
  • 3月 2023 (6)
  • 2月 2023 (9)
  • 1月 2023 (6)
  • 12月 2022 (2)
  • 11月 2022 (7)
  • 10月 2022 (7)
  • 9月 2022 (8)
  • 8月 2022 (8)
  • 7月 2022 (5)
  • 6月 2022 (15)
  • 5月 2022 (17)
  • 4月 2022 (27)
  • 3月 2022 (26)
  • 2月 2022 (19)
  • 1月 2022 (34)
  • 12月 2021 (35)
  • 11月 2021 (19)
  • 10月 2021 (19)
  • 9月 2021 (18)
  • 8月 2021 (12)
  • 7月 2021 (13)
  • 6月 2021 (12)
  • 5月 2021 (17)
  • 4月 2021 (30)
  • 3月 2021 (37)
  • 2月 2021 (35)
  • 1月 2021 (35)
  • 12月 2020 (32)
  • 11月 2020 (25)
  • 10月 2020 (29)
  • 9月 2020 (29)
  • 8月 2020 (33)
  • 7月 2020 (29)
  • 6月 2020 (26)
  • 5月 2020 (26)
  • 4月 2020 (23)
  • 3月 2020 (16)
  • 2月 2020 (16)
  • 1月 2020 (25)
  • 12月 2019 (20)
  • 11月 2019 (27)
  • 10月 2019 (150)
  • 9月 2019 (19)

ラベル

  • KL旅行日記
  • TakeAway
  • イポー旅行記
  • インターネット
  • クレカ不正使用
  • コロナ禍の大阪滞在記
  • コロナ禍の東京滞在記
  • コンドの生活
  • サイゴン旅行記
  • スマホ
  • テレビ
  • トラブル
  • プーケット旅行記
  • ブログ
  • ペナンのプチ情報
  • ペナンの観光
  • マラッカ旅行記
  • ランカウイ島旅行記
  • リぺ島旅行記
  • レストラン情報
  • 移住
  • 外国語
  • 高雄旅行記
  • 生活費
  • 昔の思い出
  • 川崎旅行記
  • 朝市
  • 東京滞在記
  • 年金
  • 病院
  • 郵便事情
  • 旅行
  • 料理・自炊

注目の投稿

私がチャンネルを立ち上げた理由

クリック(毎日一回)よろしくお願いします。


マレーシアランキング