海外居住者の現況届、引っ越ししている場合

 住所変更

海外で住所変更している場合です。

今日、淀川年金事務所から国際電話あり。

「海外の住所が変わっているので、

住所変更届が必要。」

日本で提出した現況届では不十分で、

住所変更届と現況届を淀川年金事務所

に新たに送ってほしいということでした。

www.mimiruby.site

日本年金機構のHPで調べると、

住所変更届という書式はなく、

届書「年金の支払を受ける者に関する事項」

届書「租税条約に関する届出書(様式9)」

(2部必要。コピー不可です。)でした。

この書式について淀川年金事務所に

国際電話して、確認しました。

添付書類の在留証明については、

日本領事館がなければ、現地公的機関の

居住証明をつけてください、

ということでした。(4月まで)

ハードルはありますが何とか

なるでしょう・・・

楽天アンリミットⅥ、助かります。

電話、データ通信(タイ国内Grabなど)、

ずっと1GB未満でゼロ円が続いています。

rakuten


0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。