昨年末からのアジア+ヨーロッパ旅行、
9月中旬アジア戻りという
「渡り鳥生活」は、予定を少し早めて、
9月上旬に、日本に超短期の一時帰国を
することにしました。
厚生労働省の【日本入国時の検疫手続で
必要な証明書等】(令和4年2月28日
更新)、難解です。
北九州市に実家がある私には、
成田到着のフライトの場合、
成田➡福岡の国内航空便の
利用が必要です。
この難解な文章を読む限りは、
利用可能なように思えます。
ただ、検疫の問題(時間が
かかる、万一陽性の場合)を
考えると、成田乗り継ぎは
リスクありすぎです。
現在、福岡乗り入れの直行便は、
週1便だけシンガポール航空の
シンガポール➡福岡があります。
成田到着便と比べると、航空券
代金が高くなり、ヨーロッパ
からの航空機到着の乗り継ぎには、
空港待機17時間と不便ですが、
まっ、このくらいは平気です。
ちょっと強がり。
コロナ感染に問題がない限り、
北九州に2泊、東京に2泊の
短い日本滞在で、また旅行に
出る予定です。
日本➡タイで出発するとなると、
また、タイランドパスの
オンライン取得など、これを
日本帰国前にやっておかない
といけません。
PCR検査・陰性証明など、
出発前は忙しくなります・・・
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。