年金生活者の海外移住(ペナンに2018年5月~)の生活情報、おすすめ、近隣東南アジア諸国への旅行情報を書いています。
2022.6.27 2022.6.27
動画を公開しました。 宿泊先の総括 2022年前半#プチ移住海外#老後の楽しみ#年金生活 宿泊予約は、エアビー、もしくは、短期滞在のときは、 ホテル予約サイトのBooking.comでおこなっています。 どちらにも宿泊施設の案内文に誤りがあることもあります。 宿泊施設の内容も...
2022.6.25 2022.6.25
YouTube動画公開しました。 ヨーロッパからアジアへ 渡り鳥生活は続く 海外年金生活チャンネル #プチ移住海外#老後の楽しみ#年金生活 私の「年中旅行、ときどきプチ移住」は、 観光旅行では ありません。 暮らすように旅する、というか、 崖っぷち年金生活者が暮らせる 生活...
2022.6.22 2022.6.22
YouTube動画公開しました。 チャンネル登録200名様、大感謝!YouTube動画制作について 海外年金生活チャンネル#プチ移住海外#老後の楽しみ#年金生活 お陰様でチャンネル登録200名様を超えました。 チャンネル登録いただいておられる視聴者の皆様、 有難うございます。...
2022.6.21 2022.6.21
YouTube動画公開しました。 youtu.be エアビーの物件ではチェックイン、 カギの受け取りが重要です。 アジアのコンドでは、ほとんどは コンドのレセプションが 鍵の受け渡しを代行します。 稀に、チェックイン数日前に 設定された番号が知らされて、 その番号でKEY B...
2022.6.18 2022.6.18
YouTube動画公開しました。 youtu.be ブルガリア入国については、 ワクチン接種証明書のチェックはありません。 日本のパスポート保持者は ビザなしで3か月まで滞在できます。 現地の市場や 食堂では、使えるのは現地通貨だけです。 ユーロが使えません。 カードが使える...
YouTube動画公開しました。 youtu.be パリからソフィアに出発、ギリギリ 間に合いました。 ライアン航空の早朝便、ボーヴェ空港発の 場合はパリ北部に泊まる方が良いです。 あるいは、ボーヴェ空港発の便を 避ける、とか航空券代の安さと当日の 空港までの移動手段とコスト...
2022.6.15 2022.6.15
YouTube動画公開しました。 youtu.be リヨンの灼熱の屋根裏部屋からぬけだして、 パリ郊外 Antonyの離れ屋に住んでいます。 45m2、快適です。 パリの巨大駅では、乗り換え、その他、 機能的にできています。 フランス語ができれば、簡単です。 英語でも大丈夫...
2022.6.12 2022.6.12
YouTube動画公開しました。 youtu.be リヨンの屋根裏部屋のルームツアー、 お向かいの方との昼食の動画です。 アパートの屋根裏部屋は、太陽に近く、 冷房がないと 夏、日中は凄く暑いです。 旅行を続けていると、普通に暮らして いると遭遇しない、思いもかけない 出会い...
2022.6.11 2022.6.11
YouTube動画公開しました。 youtu.be フランス入国は、6月8日現在、 パスポート確認だけです。 カルカッソンヌ、リヨンの生活物価の例: 一番お安いテーブルワインで3.25ユーロ ですから、 ポルトの約2倍です。 ビール、チーズ類のお値段は ポルトとあまり変わりま...
2022.6.7 2022.6.7
YouTube動画公開しました。 youtu.be ポルトの外食は、ローカルレストラン、 食堂ですがレベルが高く、ワインも お安いので、格安旅行者には 助かります。 ワインつき、3コースの食事が 30リンギット以下なんて 私の大好き、美食の街「ペナン島」 でも考えられません。...
YouTube動画公開しました。 youtu.be ヨーロッパの昔からの建物の アパートのタイプで、上層階の部屋が 割り当てられた場合、エレベーターが 付け足されていない建物では、 階段の上り下りが大変。 便利さに慣れた現代人には、当たり前の エレベーター付きコンドがおススメ...
2022.6.5 2022.6.5
2022年6月8日、ポルトからフランスに 移動予定です。 フランス入国について、WEBでの入国フォーム のエントリー、承認が必要です。 プチ情報シェアします。 6 月 8 日入国については、 6 月 5 日からオンライン登録が可能です。 それ以前は、フライト時間が 入力できま...
YouTube動画公開しました。 youtu.be 海外年金生活を始める大前提は 日本の住所というか、 日本に連絡先のあることが重要です。 海外に拠点を移す場合でも、 日本に信頼できる人を確保して おくことです。 家族が一番です。 日本の年金は、日本の銀行口座で受け取り、 そ...
2022.6.2 2022.6.2
YouTube動画公開しました。 youtu.be 紙の本、制作出版はなかなか楽しく 出来上がった本をみると満足感を覚えます。 電子書籍は簡単に出版ができ、 印税・ロイヤルティを得ることも 紙の本に比べるとはるかに楽です、 電子書籍の印税は、本の販売価格にも よりますが70%...
2022.6.1 2022.6.1
YouTube動画公開しました。 youtu.be 3月26日 アテネ空港発 キプロス到着から 5月31日 ポルト滞在までの記録です。 当初の予算をオーバーしたのは、宿泊代と 予期せぬ航空券代でした。 無駄な出費をなくすためにも旅行先の情報入手、 更新に気を配りましょう。 コ...