私が席に着いてから、予約なしで来たフランス人のカップルは
店の奥(店は京町家のように細長い)のバーカウンターの前の
店の奥(店は京町家のように細長い)のバーカウンターの前の

ソファーでローテーブルで食事をしていました。
Two Frenchies Cafe Bistrot36, Lebuh Bishop, 10200 George Town, Penang
雨が降っていなければ、バス停Little Indiaから徒歩圏内。
雨が降っていなければ、バス停Little Indiaから徒歩圏内。

Tel: +604-261 2000
Opening hours: 11.30am to 10.30pm daily 月曜日お休み。
Opening hours: 11.30am to 10.30pm daily 月曜日お休み。
ペナンに来て初めて、美味しいフレンチをいただきました。
ペナンのビストロではお薦め!です。
日本で言うと、昔、六本木にあったBrasserie Bernardです。
レストランと違って、テーブルクロスはありませんが、紙の
テーブルクロスに、スプーン、フォーク、ナイフは並んで
いますし、気のつくウェイターやウエイトレスも3人はいます。
ワインは予算上、少し遠慮してハウスワインのMerlotを
グラスで2杯にしました。(それでもグラス1杯19RM=516円 )
前菜はエスカルゴ・・・これは普通に美味しい。22RM(=600円)
ペナンのビストロではお薦め!です。
日本で言うと、昔、六本木にあったBrasserie Bernardです。
レストランと違って、テーブルクロスはありませんが、紙の
テーブルクロスに、スプーン、フォーク、ナイフは並んで
いますし、気のつくウェイターやウエイトレスも3人はいます。
ワインは予算上、少し遠慮してハウスワインのMerlotを
グラスで2杯にしました。(それでもグラス1杯19RM=516円 )
前菜はエスカルゴ・・・これは普通に美味しい。22RM(=600円)

主菜に摂った、大好きなコンフィ・ド・カナールは絶品!32.9RM(=895円)皆さんにお薦めします*。

デザートはクレム・ブリュレ(焼いたプリン)普通。9.9RM(=269円)

サービス料(10%)がついて、113.1RM(=3,077円)でした。
土曜日のお昼のビュッフェにいく、味楽*でビール2本
飲む時と同じくらいのお勘定です。
週日はお得なランチもあるので、これは是非行きます。
ランチメニュー(3コースで25RM! = 680円)の写真は↓
土曜日のお昼のビュッフェにいく、味楽*でビール2本
飲む時と同じくらいのお勘定です。
週日はお得なランチもあるので、これは是非行きます。
ランチメニュー(3コースで25RM! = 680円)の写真は↓

*パリで4年間、毎週末、少なくとも二回は、ミシュランの
星付きレストランで、日本の大事なお客様をご接待していた
私が言います、ここは間違いありません。
私は、4年間400回以上の美食を続けたせいか、痛風になって
しまい、尿酸値を下げる薬を現在も10年以上飲み続けています。
星付きレストランで、日本の大事なお客様をご接待していた
私が言います、ここは間違いありません。
私は、4年間400回以上の美食を続けたせいか、痛風になって
しまい、尿酸値を下げる薬を現在も10年以上飲み続けています。
味楽*G hotelの1階、毎土曜日。11:30-と13:00の2回、和食
ビュッフェがあります。(要予約:604-229 8702)
鮨、刺身がお薦め。75RM(=2,040円)
ビュッフェがあります。(要予約:604-229 8702)
鮨、刺身がお薦め。75RM(=2,040円)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。