
プチ移住に際しての私の懸念は、
病気になった場合と、私の持病の治療薬の
入手の問題でした。
私の少ない経験ですが、結論的に、プチ移住
に関して、病院・薬は問題ありません。
海外旅行傷害保険をかけることと、
処方箋不要でマレーシア、タイの薬局で
お薬が購入できることで、解決できます。
病気になった場合、日本語の通じる病院、
これが、ペナンに私立の総合病院が、
少なくとも3カ所あります。
そのうちの一カ所、ローガンライ病院に
お世話になっています。
”Vestibular Neuronitis”(前庭神経炎)
昨年6月10日、コンドのリビングにいた時、
突然、視界が左から右に飛んで行く、
クルクル廻っていくような感じのひどい
目まいに襲われ、立っていられなくなり、
ベッドに倒れこみました。
ベッドで仰向けになっても、1分ほどは
目眩いが止まらず、大変でした。
人生初めての経験です。
それから1週間の間、
この目眩いに襲われました。
立っていられず、床に手をついて
しまいます。
この間、コンド内のジムに行くのは
やめました、
ベンチプレス、ダンベル運動どころ
ではありません。
日本出発前にかけていた旅行保険
(東京海上日動、こういった保険を
実際に使うのも生まれて初めて)
経由で、キャッシュレスで治療が
受けられる、日本語通訳のいる
私立総合病院(Loh Guan Lye
Specialists Centre)に、
アポイントを取り、行きました。
日本語通訳つき、至れり尽くせりの
サービスで、結果、
”Vestibular Neuronitis”(前庭神経炎)
という診断で(耳鼻咽喉科)、
薬を処方されました。(1週間分)
6月25日に再検診(この間、目眩・
平衡感覚のふらつきは一度)で
薬を処方されました。(2週間分)
現在は、全快しています。
それにしても、
海外旅行保険には助かりました。
別途、内科の方にも行きました。
海外旅行保険は、持病はカバー
されません。
日本で使っていた血圧降下剤、
尿酸値を下げる薬がストックが
なくなっていましたので。
(日本出国時、50日分を持って
きていました。)
内科で6月25日に初診、1週間分、
薬をもらい、次回の7月9日9時に
血液検査、11時に診断で
3か月分の薬を処方されました。
6月25日は薬代込みでRM168.4
(=4,462円)でしたので、
そんなに高くはありません。
2度目は、今年7月、
視界の隅に見える黒い点!
ローガンライ病院で診察、治療。
加齢による飛蚊症(ひぶんしょう)
でした。
費用は、2回の通院治療で
RM302(=8,000円)、
グローブパートナー保険から
払い戻しを受けました。
私の常用薬について
血圧降下剤と痛風の薬(尿酸値を
下げる薬)は、ローガンライ病院で
3か月に一度、90日分ずつ
処方してもらっていました。
半年に一回、血液検査があります。
年間で計算すると、年4回の診察料、
2回の血液検査費用、4回の90日分
ずつの薬代の合計はRM2,078です。
その後、処方箋なしで買える、
ペナンの薬局、タイ、プーケット島
の薬局、リペ島の薬局で入手する
ようにしました。
直近の薬代のコストは、リペ島の
薬局で
Amlopine 75錠(75日分)225バーツ
Allopurinal(300mg) 80錠(120日分)
288バーツ
合計513バーツ(=1,894円)
血液検査、健康診断は、ペナンの
ローガンライ病院で
半年に1度くらいで行っています。
ペナンの歯医者さんの話 3月2日、歯科医さんが「虫歯が2本あって、
もう、ぐらぐらしているので抜きましょう。」と
言うので、麻酔をしてもらい、抜歯をしました。
麻酔注射のあと、歯石除去のスケーリング、研磨、
その後、抜歯、簡単に終了しました。
33分で終了。痛み、無し。
こちらの歯医者さん、歯科医としての腕と設備が
優れています。
私が東京、横浜で行っていた、痛くない歯医者さん、
「丸ノ内デンタルクリニック」、
「スターボードオーラルクリニック」と
遜色ありません。
ただ、ちょっとした気遣い、サービスが
不足しています。
施術中、日本では、患者さんに目隠しの
ガーゼタオルのようなものを眼に乗せますが、
ペナンのこの歯医者さんは、
サングラスを掛けさせます。
もう一つ、日本では、口の中を水圧で
洗浄するときに飛沫除けで、
涎掛けのような白衣を掛けますが、
こちらでは、それがありませんでした。
この2点がちょっと、残念なところですが、
細かなところです。痛くありませんし、
お値段も日本に比べるとお安いですし、
安心して、この歯医者さんに行けます。
支払いは、クレジットカードでOKでした。
治療費明細:
歯石除去のスケーリング・研磨:100RM
Powder Jet Polishing:50RM
抜歯2本: 100RM x2
合計350RM(=9,275円)でした。
9月3日、半年に1回の歯石のクリーニング
治療費明細:
歯石除去のスケーリング・研磨:100RM
Powder Jet Polishing:50RM
割引、20RM
合計130RM(=3,445円)でした。
次回は2月上旬です。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。