
昨日はTESCOに買い物に行って帰ってくるときに、
スマホが見当たらず、どこで落としたか
わかりませんが、困ってしまって、
TESCOのカスタマーサービスの人に忘れ物を
レポートして、バスでコンドに帰ってきました。
スマホを忘れたことは今までにも何度かあり、
たまたま、ゲストハウスの方、レストランの方、
コンドのプールサイドで拾われた方などから
戻って来ました。
今日はどこで落としたか不明、
TESCOに行くのにGrabを利用したので、
ひょっとしたらと思い、コンドに帰って
から、PCからメールでGrabのカスタマー
サービスに連絡いたしました。
コンドのユニットの掃除に来ていた人が、
「大家さんがあなたに電話をしたが返事が
ない」と話しかけてきたので
「実は、今日スマホをどこかに忘れて、
今持っていないんです」と答えましたが、
それが大家さんに伝わり、大家さんが
WhatsAppのアプリで
スマホを拾ってくれた誰かが見るかも、と
私の番号宛にメッセージを入れてくれました。

親切な大家さん、いつも感謝しています。
スマホが無いと非常に困りますので、
お部屋のお掃除が終わって直ぐ、
DIGI(スマホの会社)のお店に行って、
無くしたスマホのSIM CARDをキャンセル、
新しいSIM CARD(同じ電話番号で登録)を
いただきました。(手数料:RM10)
このお店でスマホ端末を購入の場合は、
自動的につきRM58のプランになると
言われましたので、ガーニープラザの
3階の電器屋がまで行って、
格安スマホを購入、RM359(=9,155円)、安!
32GB ROM、1300万画素カメラでこの価格、
驚異的です。。
Xiami社のRedmi9Aというモデルです。
コンドにはバスで戻って来ました。
PCを開けて、メールを見ます。
すばらしいGrabカスタマーサポートに
感心いたします。

忘れもの、見つかりました!
ドライバーの方に買ってきたスマホで電話、
コンド前でお会いして、スマホ、老眼鏡を
入れた小さなハンディバッグを回収できました。
運転手さんには、固辞されましたが、ささやかな
お礼(RM25)をさせていただきました。
大感謝!です。
Grabというのは、マレーシアの配車サービスアプリです。
普通の客待ちタクシーに半額くらいの料金で、
スマホアプリを通して予めRM100(=2,550円)などの
金額を入金しておくと、クルマ利用の都度使用の料金が
引き落とされていき、小銭を持ち歩かなくてすみます。
クルマを呼ぶのもスマホからです。
忘れ物ではありませんが、Grabには感心した
ことが前にもありました。
いつも世の中の皆様に助けていただいて
感謝しています。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。