ご近所にオープンした「SHIKISEN」、素晴らしい!(ペナン島)

 f:id:mimiruby:20210202211050j:plain

コンド隣のPrecinct10に新しい日本食材屋さんが

オープンしているので行って来ました。

ボンボーノさんのブログに紹介されています。

(大感謝!)

buonbuono.com

日本食品のお値段は、おおよそのところ

大和屋、明治屋よりもお高いです。

素晴らしいのは、お寿司や鮭のあらが

売られている事です。

f:id:mimiruby:20210202211319j:plain

大和屋にもお寿司はありますが、

SHIKISENのほうが、品数が多いです。

KLの伊勢丹地下のお寿司売り場より、

www.mimiruby.site

庶民的、ペナン価格です。

今日、買ってきたのは、こちらです。

f:id:mimiruby:20210202211454j:plain

寿司盛り合わせ(並)RM13.9(=361円)

タコRM4.6(=120円)

エビRM3(=78円)

お寿司売り場横に、鮭のあらが売られています。

f:id:mimiruby:20210202211552j:plain

1パック(348g)買いました、RM6.93(=180円)

これで、お酒の肴が作れます。

macaro-ni.jp

日本食品で、明治屋より安かったのは

このお好み焼き粉、

f:id:mimiruby:20210202211737j:plain

500g RM19.5(=507円)です、買いました。

因みに、明治屋ではRM20.4です。

日本のAmazonで 353円ですから

43%増しのお値段ですが、MCO下では、

お好み焼きを作って食べるのが大好きに

なってきました。

SHIKISENの今日のお買い物総額は

RM47.95(=1,247円)です。

今日の昼食。↓

f:id:mimiruby:20210202211907j:plain

今日もペナンは暑いです、快晴。

f:id:mimiruby:20210202212009j:plain

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。