病院に行こう!血液検査

 クリニック

10時間絶食の後、16日9:30,クリニックに国保の

特定検診(無料)、大阪市健康局の”がん検診“に行き

ましたが結果がいただけるのが、3週間後と言われて

キャンセルしました。

通常の医療で、血液検査をやってもらいました。

血液の尿酸値は、激減していました。4.9 mg/dL

血圧は年齢にしては普通くらい、136-80。

「薬の服用をやめると、跳ね上がります。今のお薬の

服用を続けてください」との診察。

ただ、血中のAST(GOT),ALT(GPT),LD(IFCC)

γ-GT,LDLコレステロール、総コレステロールの

値が基準値を上回っていました。

「お酒は控えめに、脂っこい食事も控えるように」

との診察でした。

そうか・・・

ちょっと控えるようにしましょう・・・

検査費用、初・再診料で30%負担の合計4,320円

でした。

ペナン島より安い!

ペナン島では、無保険で(検診は旅行傷害

保険の対象外)私立の総合クリニックの

費用は、12,000円弱です。

血液検査のみ。

2019年7月は、合計RM440(=11,880円) 。

登録費用RM8(=216円)

検査費用RM342(=9,234円) ・・2018の34%増し。

診療費用RM90(=2,430円)・・・2018年の50%増し。

2018年7月は、合計RM323(=8,721円) 。

登録費用RM8(=216円)

検査費用RM255(=6,885円)

診療費用RM60(=1,620円)

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。