日本脱国の手続きと在ペナン日本国総領事館からのメール

 yodogawa

16日に淀川区役所に行き、

手続きしました。

区役所一階で、海外転出届

転出先の住所は不要、国名だけでした。

書類を貰って、4階の国保窓口へ。

国民健康保険料決定通知書をいただきました。

12月期の徴収額が677円(通常は1,950円 )。

以降の徴収はありません。

出国までの国保保険証もいただきました。

出国時、破棄。

3階の介護保険窓口へ。

12月期の徴収額が1,068円(通常は3,100円 )。

以降の徴収はありません。

介護保険証は 返却しました。

郵便局の郵送物回送手続きは、

今回はしません。

プチ情報

在ペナン日本国総領事館のメール受信しました。

Japan

タンジュントコン地区は、日本に一時帰国

するまで住んでいたペナン島の

私のお気に入りのエリアです。

日本人の方も多く住んでいます。

へー、こんなこともあるんですね・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。