年金生活者の海外移住(ペナンに2018年5月~)の生活情報、おすすめ、近隣東南アジア諸国への旅行情報を書いています。
2024.1.30 2024.1.30
動画を公開しました。 私の独断と偏見かもしれませんが、 日本人年金生活者が、海外暮らし、 プチ移住中に、しあわせ、幸福感を 感じるのは、まず第一に、 物価が 安い地域での生活です。 経済的なプレッシャーが軽減され、 生活を気楽にすることができます。 今、滞在しているベトナムで...
2024.1.27 2024.1.27
動画を公開しました。 今日は、ペナン島のプチ移住中に SNSを通じて知り合った知人の友人 クロードさんとダナンのローカルレストランで 食事をしました。 彼はHSBCの元銀行員の方で55歳で退職、 世界中をプチ移住、旅行しておられます。 私と2歳違い、共感するところも多くあり、...
2024.1.26 2024.1.26
動画を公開しました。 1月26日13:00,ダナンの天気は 摂氏23度、曇りです。 雨期ですから、天気はすぐれません、 19度から24度で 肌寒い毎日が続いています。 小雨ですが、雨も毎日降っています。 今日の目次です。 カジノCrown International Club...
2024.1.25 2024.1.25
動画を公開しました。 昔書いた、「フリーマントルの魚釣り」 という小説をリライト、動画にしています。 過去を遡る旅、1996年から2002年です。 私は、西オーストラリアで、 会社の リゾート施設というか、福利厚生の 一環の保養所施設の運営をしていました。 現地法人は、私のワ...
2024.1.23 2024.1.23
1月23日ベトナム時間午前11時半の 天気です。 外は小雨、摂氏21度、肌寒いです。 夜は摂氏20度以下です。 摂氏30度前後のパタヤ、ペナン島、 ホーチミンと比べると かなり寒いです。 大気汚染指数は、28ですから、 他のアジアの都市と 比べて、ペナン島の26くらいに 良い...
2024.1.21 2024.1.21
動画を公開しました。 70代年金生活 毎日の過ごし方 海外年金生活チャンネル #プチ移住海外#ロングステイ#アドレスホッパー 年金生活者は毎日が休日です。 無理なスケジュールを立てずに 自分のペースでリラックスする 時間を作っています。 部屋でごろごろしている時は、 旅に携行...
2024.1.19 2024.1.19
画を公開しました。 Doc moc buffetのブッフェは 299,000ドン(ソフトドリンク込み) Tiger Beerは1缶、25,000ドンです。 今日の目次です。 海鮮と焼肉食べ放題のお店 (映像:3分16秒) E MO’Sの揚げ春巻きとバインセオ (映像:3分15...
2024.1.16 2024.1.16
動画を公開しました。 今回の動画も、アプリVREWのAI音声で 作っています。 ベトナムで手数料無料のTP Bank の ATMで現金を引き出しました。 ベトナムには、同じく現金引き出しの 手数料無料のEXIM BANK ATMがある、 と視聴者様から教えていただいて いまし...
2024.1.15 2024.1.15
動画を公開しました。 世界プチ移住旅行 13万円の中身 徹底解説 海外年金生活チャンネル #アドレスホッパー#プチ移住海外#ミニマリスト 今回の動画も、アプリVREWのAI音声で 作っています。 1. 暮らすように旅する、世界プチ移住旅行 月13万円 で上げるには、 LCCと...
2024.1.13 2024.1.13
動画を公開しました。 今回の動画も、アプリVREWのAI音声で 作っています。 マイクに向かうと滑舌が悪くなり、録音が 苦手な私には、AI音声がお役立ちグッズで、 助かっています。 現在の天気は、摂氏25度、ダナンは、 パタヤ、ペナン島と比べると気温が 低いです。 昨晩は、部...
2024.1.10 2024.1.10
動画を公開しました。 まだ、試行錯誤中ですが、 今日 初めて、撮影した動画の 音入れを アプリVREWの AI音声で行いました。 マイク録音が苦手、マイクの前で 滑舌が悪くなる私にとって、 AI音声は助かります。 これがうまくできるようになると、 今年アテネで見舞われたのど、...
2024.1.7 2024.1.7
動画を公開しました。 現在、シニアの皆様が、まだお若かった時代の 思い出を共有して下さると、嬉しいです。 90年代のパリ、3度目のパリでは、 転職して証券業へのチャレンジ、 事業法人と金融法人の違い、 フランスの会社の数字の作り方、 VIPご接待のノウハウ、 フランス料理の素...
2024.1.5 2024.1.5
動画を公開しました。 現在、シニアの皆様が、まだお若かった時代の 昭和の思い出を共有して下さると、嬉しいです。 80年代後期のロンドン時代、インターネットが 普及する前の旅行代理店の仕事 (9分1秒~31分49秒) や ナイスガイのジェイ君のこと、 ロンドンの駐在員生活のこと...
2024.1.3 2024.1.3
動画を公開しました。 45分以上の動画ですが、昭和の思い出の ラジオを聞いている感覚で、聞き流して ください。 現在シニアの皆様が、まだお若かった 時代の思い出を共有して下さると、 嬉しいです。 <ギラギラしていたあの頃>、 会社の仕事に、プライベートに、 一日24時間フ...
2023.12.31 2023.12.31
動画を公開しました。 ロンドン、パリ駐在時代の7年間の 旅行体験から、選りすぐりの旅行先、 5か所のご紹介動画です。 桃源郷のサンクトギルゲン (1990年夏) メジェーブの冬休み (1991年冬) イビサ島地中海クラブ (1992年夏) ペリゴール地方の シャトーホテル ...