2018年11月30日
ペナンでは、今日の夕方、突然の豪雨、
ペナンでは、今日の夕方、突然の豪雨、
強風が凄かったです。
いたるところ、冠水状態。
19時ころ、コンドに帰ってきて、
いたるところ、冠水状態。
19時ころ、コンドに帰ってきて、
玄関柵の南京錠を開け、ドアの鍵を開け、
ドアを開けようとしてもドアが開きません
・・・えっ?
力いっぱいに、ドアを内に押して、
力いっぱいに、ドアを内に押して、
ようやく開きました。
海側から(ベランダの窓を半分くらい
海側から(ベランダの窓を半分くらい
開けて外出していましたので、その窓
からの風が半端ない)の風が強く、
内開きのドアを閉じようとする力が
物凄い、です。
ようやく開いたので、荷物を運びこむ
ようやく開いたので、荷物を運びこむ
ため、ドアにストッパーを噛ませて、
開けたままにしようとしましたが、
また、突然のさらなる強風で、
バターンとドアが閉まり、外側に
取っ手の掛け金が飛び出た状態になり、↓

私はドアの外。
ドアを押し開こうとしても、びくともしません。
ロビーフロアに降りて行っても、メンテナンス
の事務所には誰もいません。
コンドのガードマン(24時間常駐)のところに
行って相談すると、
ドアを押し開こうとしても、びくともしません。
ロビーフロアに降りて行っても、メンテナンス
の事務所には誰もいません。
コンドのガードマン(24時間常駐)のところに
行って相談すると、
錠前明け・ドア開け屋の名刺を見せてくれて、
ここに電話しなさい、と・・・
電話をして、事情を説明すると、ドアラッチを
押したまま、ドアを蹴り、内側に開くまで
電話をして、事情を説明すると、ドアラッチを
押したまま、ドアを蹴り、内側に開くまで
それを続けなさい・・という答え。
蹴っても、蹴っても内側に開きません。
外側に飛び出した掛け金部分にドライバの
蹴っても、蹴っても内側に開きません。
外側に飛び出した掛け金部分にドライバの
先を差しこみ、ハンマーでドライバーを
たたいて、ドアラッチを押し続ければ
何とかなるのでは、と考えました。
ただ、両方とも部屋の中・・・
外は豪雨。
このまま、夜を明かすのでしょうか?
どこか、外のホテルに泊まるのか・・
途方に暮れていますと、エレベーターが
ただ、両方とも部屋の中・・・
外は豪雨。
このまま、夜を明かすのでしょうか?
どこか、外のホテルに泊まるのか・・
途方に暮れていますと、エレベーターが
開き、隣の人の影が・・・現れました。
確か、日本人の方がお隣さんと、
確か、日本人の方がお隣さんと、
不動産屋さんが言っていた・・・
「日本の方ですか?
私はここに5月から住んでいますが、
「日本の方ですか?
私はここに5月から住んでいますが、
今日の突風で、ドアが閉まり、
かくかくしかじか・・・」
と事情を説明いたしますと、
と事情を説明いたしますと、
その方のお部屋から工具箱を持ってこられ、
ドアの飛び出た掛け金部分にドライバの先
を差しこみ、ハンマーで叩いてくれました、
その間、私は力いっぱい、
ドアラッチを押し続けます・・・
10秒、20秒、たったでしょうか、
ドアラッチを押し続けます・・・
10秒、20秒、たったでしょうか、
掛け金部分が引っ込み、
ドアが無事に開きました。
大感謝!です。
お礼を申し述べた時に、
大感謝!です。
お礼を申し述べた時に、
お名前をうかがいました。
難儀していた私を、さっそうと助けて
難儀していた私を、さっそうと助けて
下さった隣の方のお名前はIさん、
とおっしゃいました・・
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。