西洋人のプチ移住の考察(ペナン)

f:id:mimiruby:20191210004910j:plain
コンドのエレベーターやロビーで良く会う
年配の西洋人(オランダ人、イギリス人、
アメリカ人)達は、口を揃えて言います。
「ペナンはシニアに優しい!」
話してみると、彼らは、私と同じような
退職者、年金生活者です。
本国の冬の季節(今の時期です)、毎年、
1年の内6か月くらい、ペナンに滞在しに
来ます。
10月頃~3月頃の間。
考えてみると、彼らはうまく、ペナンの
ヘイズとモンスーンの時期を避けています。
f:id:mimiruby:20191210005031j:plain
移住を考えておられる皆様には、先ず、
日本の冬の時期に、常夏のペナンで
プチ移住のトライアルをおすすめします。
ペナンは、気候だけでなく、シニアに
優しいところだって、最近よくわかる
ようになりました。
シニアといえば、
日本、例えば東京都では、70歳以上
ですが、ペナンでは60歳でもシニアです。
映画館:
ペナンのガーニープラザの映画館の
シニアは55歳以上です。
シニア割引は、ググってみると場所に
よりますが、殆どが62歳以下でシニア
割引、70歳というような事はないです。
10月29日に見た映画
「Terminator DarkFate」の
f:id:mimiruby:20191210005259j:plain
入場券RM18(=477円)は
シニア割引で半額のRM9(=238円)でした。
f:id:mimiruby:20191210005342j:plain
レストラン:一般のレストランでも。
10月30日の韓国焼肉レストラン、
f:id:mimiruby:20191210005452j:plain
f:id:mimiruby:20191210005523j:plain
食べ放題メニューのお値段RM39
(=1,033円)が、シニア割引(65歳以上)
では、RM29(=768円)です。
バス:
1年ほど前の事です。
バスに乗るときに行先を言って、
2RM支払おうとしましたら、
「あなたは、シニアだから、1RMで
良い。」と言われ、1RMの切符を
渡されました。
えっ?本当に・・・
私がバスを待ちくたびれた顔を
していたからでしょうか?
そもそも、生活物価が安いうえに、
シニア割引まで充実しています
シニア料金ばかりでなく、
バスの中でお年寄りに積極的に、
席を譲る姿勢など、日本人が
忘れているような親切心があります。
シニアを大事にしている国ですね・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。